-実際に入所してみて、想像と違っていたことはありますか?
中尾)弁護士一年目は,先生方の指導を受けながら,研修のような一年になるのかと思っていたのですが,想像以上に仕事を任せていただけるのだと驚きました。もちろん手厚く指導はしていただけますし,悩むことがあればいつでも相談に乗っていただけるのですが,早いうちから責任感を持ってたくさんの経験を積むことができるので,弁護士として成長するためにとてもよい環境だと感じています。
江渡)事務所については入所する前の印象と入所後で違ったことは特にないですが、弁護士としての仕事については想像していたものと違う点が多かったですね。たとえば、法律知識さえあれば事件が解決できるというものではなくて,ビジネスライクに数字を突き合わせて合理的な結論をとるのか,感情面を優先していくのか,なにが依頼者の方にとって最良の結論なのかはその人ごとに違うので,それを汲み取る能力がすごく重要であるという点は実務につくまで具体的に想像がつかなかったですし、難しく思う点です。
吉田)そうですね、私も、自分のイメージしていた弁護士と実際の業務内容が全然違っていて、驚くことが多かったです。書面を作成し,裁判所で弁護活動をするだけではなくて,依頼者の方とのやり取りも密に行いますし,相手方代理人や裁判所とも、裁判期日以外でもやり取りしますしね。